snom300 電話機本体・Web管理画面の初期化手順

 

お世話になります。株式会社Ringingです。

今回は、snomの300初期化方法について簡単にご紹介いたします。

 

① 本体操作での初期化(通常方法) 

液晶画面が通常表示の状態で、液晶下の「上ボタン(↑)」を押す (これで「Settings」メニューが開きます) 

② 「Settings」メニュー内で「Maintenance」を選択します。 (「上/下ボタン」で移動し、決定ボタン(✔)で選択) 

③ 「Maintenance」内で「Reset Values」を選択します。  

④ パスワード入力を求められたら、管理者パスワードを入力します。 (初期状態のパスワードは0000です) 

⑤ 確認画面で「Yes」を選択(✔ボタン)すると初期化が開始されます。 

初期化後、本体は再起動し、工場出荷状態に戻ります(IPアドレスや設定初期化)。 

画像 画像

 

② Web管理画面からの初期化手順 

① 液晶画面で「上ボタン(↑)」を押し、「Settings」→「Information」→「System Info」から IPアドレス(例:192.168.1.100)を確認します。 

② パソコンのブラウザで http://(IPアドレス) を入力して、Web管理画面を開きます。 (例:http://192.168.1.100) 

③ ログイン画面で ユーザー名:admin/パスワード:0000(初期)でログインします。(設定変更していなければ、直接アクセスできる可能性がある。) ④ 管理画面で「Advanced」をクリックします。 

⑤ 「Update」タブを選択し、「Reset」ボタンをクリックします。 

⑥ 確認ダイアログが出たら「YES」を選択すると、初期化が開始されます。 

画像

以上が、初期化方法になります。

今後とも、「Ringingオンラインショップ」をよろしくお願いいたします。